施設での施術の様子をご紹介します
施術前
まずはご挨拶と準備から
当日は、専用の移動理美容車で施設へお伺いします。
スタッフが笑顔でご挨拶をし、車両の位置を確認後、スムーズに施術準備を進めていきます。
ご利用者さまのお名前や施術内容のリストをもとに、順番に施術していただきます。

施術中
お一人おひとりに寄り添って
通常歩行の方、車椅子のままで施術を受ける方、居室にて寝たままでカットが必要な方など、ご利用者さまそれぞれの状態に合わせて、無理のない姿勢で対応します。
「今日は短めで」「前髪を揃えてほしい」などのご希望にもできる限りお応えし、施術中の会話や笑顔も大切にしながら、快適な時間をお届けします。

施術後
身だしなみも、気持ちも整って
髪が整い、鏡を見たご利用者さまがふっと笑顔になる瞬間。
「若返った気がする」「気持ちいいね」といったお声をいただくことも多く、理美容を通じた心のケアも、私たちが大切にしていることのひとつです。
施術が終わったあとは、使用した器具やシート類を速やかに片付け、最後にスタッフよりご挨拶をして終了となります。

よくある質問
どのような施設が対象ですか?
特別養護老人ホーム・介護老人保健施設・介護付き有料老人ホーム・住宅型有料老人ホーム・グループホーム・ケアハウス・高齢者向け住宅・デイサービスセンター、障害者住居系施設・障害者通所系施設などへの訪問が可能です。
何名からお願いできますか?
施術人数は決めていませんが、出張訪問時10名様以上の予約をお願いしています。
寝たきりの方もカットできますか?
居室の施術対応もしていますので、安心してください。
顔そりなどもお願いできますか?
弊社の施術料金には、顔剃り(電気)、眉毛、鼻毛、耳毛のカットも含まれていますので、別料金はかかりません。